電気自動車用充電設備

 厚岸町では、二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す取組の一環として、厚岸味覚ターミナルコンキリエ駐車場に電気自動車用充電設備を設置しました。
 利用の詳細については、次のとおりです。

利用開始日

令和7年4月1日から

設置場所

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ駐車場(道の駅厚岸グルメパーク)

設置設備

急速充電器1基(出力50kW)

利用時間

年中無休で24時間利用できます。
※ただし、設備メンテナンスの際などは利用を停止します

利用方法

  • 株式会社e‐Mobility Powerまたは自動車メーカーなどが発行する充電カードをお持ちの場合は、充電器の認証器にカードをかざすことで利用できます。
  • 充電カードをお持ちでなくても、充電器本体のQRコードから会員登録手続を行うことで利用できます。この場合、クレジットカード決済となります。現金は利用できませんので、ご注意ください。

利用料金

  • 充電カードを利用する場合は、各カード会社のプランにより料金が異なりますので、充電カード発行元へお問い合わせください。
  • 充電カードをお持ちでない場合は、1分当たり55円です。

充電時間

1回につき30分まで利用できます。

注意事項

  • この急速充電器は「セルフ式」です。窓口や電話での受付・予約は不要です。
  • 埋め込み型心臓ペースメーカーなどをお使いの方は、急速充電器に可能な限り近づかないでください。
  • 充電完了後は速やかに車両を充電スペースから移動してください。
  • 充電スペースへの出入りの際は、歩行者などに十分注意し、安全運転をお願いします。
  • 感電の危険があるため、充電コネクタを落としたり、ねじったりしないでください。
  • 敷地での事故、破損、盗難などについては、厚岸町は一切責任を負いません。
このページの情報に関するお問い合わせ先
観光商工課 観光係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)